鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / そこはかとなし | 上一个 查看全部 下一个 |
そこはかとなし | |
①どことはっきりしない。どこと言うこともない。出典源氏物語 帚木「そこはかとなき虫の声々聞こえ」[訳] (鳴いているところが)どことはっきりしない虫の声々が聞こえ。②とりとめもない。何ということもない。出典徒然草 序「心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば」[訳] 心に浮かんではきえてゆくたわいもないことを、とりとめもなく書きつけていると。 なりたち副詞「そこはかと」+形容詞「なし」 |