鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / かぜかよふ上一个 查看全部 下一个

かぜかよふ

かぜかよふ… 分類和歌

「風通ふ寝覚めの袖(そで)の花の香(か)に薫る枕(まくら)の春の夜の夢」

出典新古今集 春下・藤原俊成女(ふぢはらのとしなりのむすめ)

[訳] 桜の花を吹き散らしてきた風が吹き通って目覚めた私の袖は、花の香に薫り、枕のあたりにも同じ香りが漂っている。その枕で見ていた、余韻の消えない春の夜の夢よ。

鑑賞

かぐわしい桜の香りに満ちた春の夜の情趣を、艶麗(えんれい)に表現したもの。この「花」は『新古今和歌集』では桜として扱われているが、原作では梅であった。