鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / かすがのは上一个 查看全部 下一个

かすがのは

かすがのは… 分類和歌

「春日野は今日(けふ)はな焼きそ若草の(=枕詞(まくらことば))つまもこもれり我もこもれり」

出典古今集 春上・よみ人知らず

[訳] 春日野は、今日だけは焼かないでくれ。この野には私の美しい妻も隠れているし、私も隠れているのだから。

鑑賞

早春の野焼きの行事を背景にしている。「つま」は男でも女でも配偶者をいうが、この場合は妻の意で、男性の作だろう。『伊勢(いせ)物語』十二段に初句が「武蔵野(むさしの)は」として載っていて、女性が詠んだ歌となっている。この場合は、「つま」は夫をさす。