鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / いとどし上一个 查看全部 下一个

いとどし

いとど・し 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}

ますますはなはだしい。

出典源氏物語 若紫

「めづらしうあはれにて、いとどしき御思ひのほど限りなし」

[訳] 目新しくしみじみといとおしく、ますますはなはだしいご寵愛(ちようあい)のようすはこの上ない。

ただでさえ…なのに、いっそう…である。

出典源氏物語 桐壺

「いとどしく虫の音(ね)しげき浅茅生(あさぢふ)に露おきそふる雲の上人(うへびと)」

[訳] ⇒いとどしく…。