鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / いとど | 上一个 查看全部 下一个 |
いとど | |
ますます。いよいよ。いっそう。出典更級日記 かどで「ところどころ語るを聞くに、いとどゆかしさまされど」[訳] (物語の)ところどころを語ってくれるのを聞くと、ますます知りたい気持ちがつのるけれど。②そのうえさらに。出典大鏡 序「これは四十(よそ)たりの子にて、いとど五月(さつき)にさへ生れて、むつかしきなり」[訳] この子は(父親の)四十歳のときの子で、そのうえさらに五月に生まれて(縁起でもない子なので)不快なのである。 いとど 【蟋蟀・竈馬】 名詞昆虫の名。かまどうま。 |