鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / しめ給ふ上一个 查看全部 下一个

しめ給ふ

しめ-たま・ふ 【しめ給ふ】 分類連語

〔「しむ」が使役の意の場合〕お…させになる。

出典土佐日記 一・二六

「この幣(ぬさ)の散る方に、御船(みふね)すみやかに漕(こ)がしめたまへ」

[訳] (神よ、)この幣の散る方角に、お船を速くお漕がせください。

〔「しむ」が尊敬の意の場合〕…あそばす。お…なさる。▽「給(たま)ふ」よりも高い尊敬を表す。

出典大鏡 時平

「おほやけも行幸(ぎやうかう)せしめたまふ」

[訳] 天皇もお出ましあそばす。⇒せたまふ・させたまふ

なりたち

使役・尊敬の助動詞「しむ」の連用形+尊敬の補助動詞「たまふ」