鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ します
上一个
查看全部
下一个
します
し-ます 助動詞 四段型《接続》四段・ナ変動詞の未然形に付く。
活用{しまさ/しまし・しまっ/します/します/しませ/しませ}〔尊敬〕お…になる。…なさる。出典閑吟集 「色が黒くは遣(や)らしませ」[訳] 色が黒いなら、行かせなさい。◆尊敬の助動詞「す」の連用形+丁寧の助動詞「ます」からなる「せます」の変化した語。中世語。