鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ したたるし
上一个
查看全部
下一个
したたるし
した-たる・し 形容詞 ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}
(一)【舌たるし】言い方が甘ったれている。べたべた甘ったるい。出典好色五人女 浮世・西鶴「したたるき独り言いふこそをかしけれ」[訳] べたべた甘ったるい独り言を言うのがこっけいだった。(二)じめじめ汚れている。汚れてくたくたになっている。出典猿蓑 俳諧「ほつれたる去年(こぞ)のねござのしたたるく―凡兆」[訳] ほつれてしまった去年の寝ござが汚れてくたくたになっている。