鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / くらべこし | 上一个 查看全部 下一个 |
くらべこし | |
「比べ来し振り分け髪も肩過ぎぬ君ならずして誰(たれ)か上ぐべき」出典伊勢物語 二三[訳] お互いに長さを比べ合ってきた私の振り分け髪も、肩を過ぎるほどに伸びてしまいました。夫と思い定めたあなた以外のだれのために髪上げをしましょうか。 鑑賞「上ぐべき」の「上ぐ」は、女子の成人式である髪上げのこと。幼馴染(おさななじ)みの男女が大人になったとき、男の「筒井つの井筒にかけしまろが丈(たけ)過ぎにけらしな妹(いも)見ざるまに」〈⇒つつゐつの…。〉という求愛の歌に、女が応じて詠んだ歌。なお、下の句を「あなたでなくてほかのだれがこの私の髪を結い上げてくれるでしょうか」と解する説もある。 |