鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / かさねとは上一个 查看全部 下一个

かさねとは

かさねとは… 分類俳句

「かさねとは八重撫子(やへなでしこ)の名なるべし」

出典奥の細道 那須・曾良(そら)

[訳] この子の名が「かさね」とは優雅な名だ。子供をよく撫子にたとえるが、名を「かさね」というからには、撫子は撫子でも八重の撫子であろう。

鑑賞

芭蕉(ばしよう)が借りて乗った馬について来た少女の名の、聞きなれない優雅さに感じて句にしたもの。撫子は「秋の七草」の一つであるが、季語では夏である。