鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / おほはらや上一个 查看全部 下一个

おほはらや

おほはらや… 分類俳句

「大原や蝶(てふ)の出て舞ふ朧月(おぼろづき)」

出典北の山 俳諧・丈草(ぢやうさう)

[訳] 朧月の出ている夜、大原の里をどこへ行くともなく歩いていると、どこからか白いちょうが飛んできて、ひらひらと舞っている。

鑑賞

うすぼんやりとした朧月の光を浴びて、闇(やみ)に白く浮き出したちょうの舞うようすは、幻想的な印象を与える。「大原」の地名から、源平の争乱、建礼門院の悲しい生涯も連想される。季語は「蝶・朧月」で、季は春。