鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / おうおう | 上一个 查看全部 下一个 |
おうおう | |
わあわあ。おいおい。▽わめき騒いだり、泣き叫んだりするときに発する声。出典宇治拾遺 四・六「『往生すべき相ある者の足斬(き)られては、いかでか見んや。おうおう』とをめきければ」[訳] 「極楽往生するはずの人相を持つ者の足が斬られては、(それを)どうして見過ごせようか。わあわあ」とわめいたので。②はいはい。▽応答のときに発する語。出典句兄弟 俳諧「おうおうと言へど叩(たた)くや雪の門―去来」[訳] ⇒おうおうと…。◆「をうをう」「おおおお」とも表記する。 |