鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / うるせし上一个 查看全部 下一个

うるせし

うるせ・し 形容詞 ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}

賢く、よく気がつく。

出典今昔物語集 二三・一六

「然(さ)だに心得ては、うるせき奴(やつこ)ぞかし」

[訳] それだけわかっているなら、賢く、よく気がつくやつだよ。

巧みだ。上手だ。

出典源氏物語 若菜下

「宮の御琴の音(ね)は、いとうるせくなりにけりな」

[訳] 宮のお琴の音色は、たいへん巧みになったのだなあ。

注意

「うるさし」と混同しないこと。