鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / いうぜんとして上一个 查看全部 下一个

いうぜんとして

いうぜんとして… 分類俳句

「悠然として山を見る蛙(かはづ)かな」

出典おらが春 俳文・一茶(いつさ)

[訳] 春の昼下がり、一匹のかえるが悠然とした態度で大きな山と向かい合っている。

鑑賞

中国、東晋(とうしん)の陶淵明(とうえんめい)の有名な詩の一節「菊を採る東籬(とうり)(=東の垣根)の下(もと)、悠然として南山を見る」を踏まえており、悠揚迫らぬ隠者風のかえるの姿がユーモラスである。季語は「蛙」で、季は春。