鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / ありあけや上一个 查看全部 下一个

ありあけや

ありあけや… 分類俳句

「有り明けや浅間(あさま)の霧が膳(ぜん)をはふ」

出典七番日記 俳文・一茶(いつさ)

[訳] 有り明けの月が淡く空に残っている夜明け、朝早く出発するために朝食の膳に向かう。浅間山から流れて来た朝霧が膳の辺りをはうように流れる。

鑑賞

旅宿でのすがすがしい早朝の気分を詠んだもの。季語は「有り明け」「霧」で、季は秋。