鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / あまつかぜ | 上一个 查看全部 下一个 |
あまつかぜ | |
出典百人一首 「天(あま)つ風(かぜ)雲の通ひ路吹き閉ぢよ乙女(をとめ)の姿しばしとどめむ」出典古今集 雑上・遍昭(へんぜう)[訳] 空を吹く風よ、雲の中の通路を吹き寄せて閉ざしてしまえ。(帰り道を閉ざして、)美しく舞う天女の姿をしばらくここにとどめておこう。 鑑賞作者が「五節(ごせち)の舞姫(まいひめ)」を天女に見立てて詠(よ)んだ歌。 あま-つ-かぜ 【天つ風】 名詞空を吹く風。出典古今集 雑上「あまつかぜ雲の通ひ路吹き閉ぢよ」[訳] ⇒あまつかぜ…。 |