鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / しほのみつ | 上一个 查看全部 下一个 |
しほのみつ | |
「潮の満ついつもの浦のいつもいつも君をば深く思ふはやわが」出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの[訳] 潮が満ちる「いつもの浦」ではないけれど、いつもいつもあなたのことを深く思うのですよ、私は。 鑑賞作者も出典も不明の古歌。「潮の満ついつもの浦の」は「いつも」を導く序詞(じよことば)だが、「いつもの浦」がどこを指すのかも不明である。中宮定子(ていし)の父である関白藤原道隆(ふじわらのみちたか)が若き日に、結句を「頼むはやわが」と変えて帝(みかど)に対する絶大の信頼を表明した歌とされる。 |