鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / さだに | 上一个 查看全部 下一个 |
さだに | |
①〔下に希望の表現を伴って〕せめてそのようにだけでも。出典堤中納言 はいずみ「親、『さだにあらせ給(たま)へ』と」[訳] 親は「せめてそのようにだけでも(=男の家に娘を連れていくだけでも)させてください」と。②〔下に仮定の表現を伴って〕万一そのようにでも。出典大鏡 師尹「いとよかるべき事なれど、さだにあらば、いとどわが思ふことえせじ」[訳] (結婚は)とてもよいにちがいないことだが、万一そのようにでもなれば、ますますわたしが思うことは、できないだろう。 なりたち副詞「さ」+副助詞「だに」 |