鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / からころむ | 上一个 查看全部 下一个 |
からころむ | |
「韓衣(=枕詞(まくらことば))裾(すそ)に取りつき泣く子らを置きてそ来(き)ぬや母(おも)なしにして」出典万葉集 四四〇一・防人歌(さきもりうた)[訳] 着物の裾にすがりついて泣く子供たちを置いて来てしまったのだなあ。その子供たちの母親もいない状態で。 鑑賞信濃(しなの)の国(長野県)の防人の歌。母のいない子供を残して任地へやってきた防人が、その悲痛な心情を詠んだもの。「からころむ」は「からころも」の東国方言。 |