鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 鳥
上一个
查看全部
下一个
鳥
チョウ 【鳥・朝・銚・調】 ⇒てう
とり 【鳥】 名詞①鳥類の総称。②鶏(にわとり)。また、鶏の鳴き声。出典伊勢物語 五三「男、…女にあひて、物語りなどする程に、とりの鳴きければ」[訳] 男が、…女と会って話などするうちに鶏が鳴いたので。◇「鶏」とも書く。③雉(きじ)。出典徒然草 六六「盛りなる紅梅に、とり一双(いつさう)を添へて」[訳] 花盛りの紅梅の枝にきじを一つがい添えて。