鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / いと上一个 查看全部 下一个

いと

いと 副詞①

大変。非常に。▽程度がはなはだしい。

出典伊勢物語 九

「かきつばたいとおもしろく咲きたり」

[訳] かきつばたが大変きれいに咲いていた。

〔下に打消の語を伴って〕それほど。たいして。

出典源氏物語 桐壺

「いとやむごとなききはにはあらぬが、すぐれて時めき給(たま)ふありけり」

[訳] それほど高貴な身分ではない方で、際だって帝(みかど)のご寵愛(ちようあい)を受けて栄えていらっしゃる方があった。

注意

②の用法があることを忘れないこと。

いと 【糸】 名詞①

糸。

糸のように細く長いもの。柳の枝やくもの糸をたとえていう。

(弦楽器の)弦。弦楽器。