鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / たき | 上一个 查看全部 下一个 |
たき | |
出典徒然草 二三八「文(もん)を御覧ぜられたき事ありて」[訳] 本文をご覧になりたいことがあって。 たき 【滝】 名詞①急流。早瀬。出典万葉集 三六一七「石走(いはばし)るたきもとどろに」[訳] 岩の上を勢いよく流れる急流の音が鳴り響き。②滝。瀑布(ばくふ)。出典伊勢物語 七八「山科(やましな)の宮に、たき落とし、水走らせなどして」[訳] 山科にある宮に滝を造り、水を流すなどして。◆上代には「たぎ」とも。 参考②は、上代には「たるみ(垂水)」といい、①とは区別されていた。 |